桑和様 エプロン専門店「ハレアカラ(Haleakala)」のInstagramアカウントの運用コンサルティング業務

  • プロモーション戦略
  • 株式会社桑和
  • 岡山・全国
業務範囲
  • Instagramアカウント運用のコンサルティング、SNSアカウント運用のコンサルティング

株式会社桑和様が手掛けるデニム生地やリネン生地のエプロン専門ブランド「ハレアカラ(Haleakala)」のInstagramアカウントの運用コンサルティングを実施しております。

ハレアカラ(Haleakala) Instagram
https://www.instagram.com/haleakala20/


1.継続投稿の支援
アカウントの運用はオランダ在住のご夫婦に依頼しており、桑和様とTCCでオンライン会議やチャットツール等を使いながら、投稿内容を3者で協議しています。
開設から間もないアカウントのため、まずは「継続投稿」できるように、コミュニケーションを取っています。



2.普段着として使えるエプロンの訴求
着用しながら外にも出歩けるカジュアルさがある点を伝えるため、街やスーパーで着用している投稿をしています。
気取らずに普段使いできることを表すため、街の景色も入れながら撮影しています。



3.日本では撮影できない写真の投稿
オランダに住んでいる方々に着用いただき、性別関係なく着用できることを訴求しています。
フリーサイズであるため、男性でも着用ができます。



4.Instagramインサイトの分析
投稿のリーチやエンゲージメントを分析しています。
開設から間もないため、今後、分析を活用して投稿内容の改善を進める予定です。



エプロン専門店「ハレアカラ(Haleakala)」
■自社ECサイト
https://haleakala.online/

■楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/eventhouse/

ワークウェア(作業着)メーカーの老舗である桑和様が、これまで培った技術力を活かして立ち上げたエプロン専門ブランドです。
エプロンを日々着用している桑和の女性デザイナーが、
「ちょっとした買い物に着たまま出かけられて、軽くて、肩が凝らなくて、着脱簡単で、細見えで、機能的で…そんなエプロンってお店に売っていない…」
といったモヤモヤから「それなら、自分で理想のエプロンを作ろう!」と思い立ち、誕生しました。


売れるECサイトには理由があります!ノウハウや集客のポイントをご紹介

桑和様 エプロン専門店「ハレアカラ(Haleakala)」のInstagramアカウントの運用コンサルティング業務

桑和様 エプロン専門店「ハレアカラ(Haleakala)」のInstagramアカウントの運用コンサルティング業務

類似する事例はこちら

周年祭|折込チラシ・ポスター|エブリイOkanaka津高様
  • 広告デザイン
  • 媒体

2022年11月に開店6周年目を迎えられたエブリイOkanaka津高様。 同月は毎年周年記念として同店最大規模の催し「グランドカーニバル」を開催。 商品券が当たるスタンプラリーをはじめ、各ショップのセールやイベント、 スイーツ特設販売、更にお得なセール「ブラックフライデー」も実施。 また9月にリニューアルオープンも迎えられたため店内は魅力満載でした。   弊社では折込チラシ、ポスターなど販促物の制作・納品に携わりました。 リニューアルを迎えて新たな周年祭のスタートと位置付け、広告物も 活気ある新たなイメージとしてご提案・刷新。 今後も更なる魅力向上に協力してまいります。   エブリイOkanaka津高様HP https://www.okanaka.com/

備前市観光動画制作「農泊推進事業」
  • 動画

備前市観光協会様のご依頼で観光動画の制作をさせて頂きました。 備前市にての農泊や観光を全国の個人旅行者・旅行代理店様向けに、周知する事を目的に作成させていただいた案件となります。 特に今回は、岡山の田園風景を四季折々で感じれる「八塔寺エリア」を中心にご紹介を行い、昔懐かしい体験や地元の食材を使った料理などを、若者層の方に発信しております。 下記よりご覧ください。 https://youtu.be/Xbg4XF97sj0  

お歳暮メインディスプレイ|天満屋岡山店 様
  • VMD・ディスプレイ

天満屋岡山店、お歳暮メインディスプレイのデザイン作成・ディスプレイを行いました。   地元の方に岡山の良さを再発見、再認識していただきたいということから、 「選び抜いた品」「瀬戸内」「県北」という3つの商品軸を立て、 商品のディスプレイを行っています。   中央の電飾ケース内には受け取り手のシーン表現として、 お歳暮カタログ商品だけでなく、館内の商品と組み合わせたディスプレイを行い、   動きのあるサイネージや電飾ケース、それぞれの軸となる背景写真や 庭を合わせることで新しい魅せ方にしています。       デザインやディスプレイについてご興味がありましたらお気軽にお問合せください。        

おもいを「カタチ」にするだけでなく、未来につながる「プラス」を

TCCは、お客さまのご要望をそのままカタチにするだけではなく、
さまざまな業務に関する豊富な経験や知識をもとに、期待以上の価値を提供し、
お客さまに喜んでいただけるおてつだいをいたします。