ホーム » 業務内容 » WEBマーケティング » アクセス解析
ホームページは公開しただけでは成果には結びつきません。WEB広告も出稿しただけでは大きい効果は得られません。 どこからアクセスされたのか?どのページを見られたのか?どんな人が見たのか?を知ることからWEBマーケティングは始まります。 弊社ではGoogle Analyticsを始めアクセス解析ツールを使い、WEBサイトを分析し最適な施策を提案させて頂きます。
Googleアナリスティクスは、無料のアクセス解析ツールながら、非常に複雑で多機能な解析ツールです。しかし多機能が故に初心者が解析しようとするとどこを見ればいいのか?どう操作すればいいのかが分かりにくい点が多々あります。
経験豊富なウェブ解析士が詳細にアクセス解析を行い、現状の評価と今後の改善を的確に行っていきます。
ユーザーがどのような行動をしたかが分かるから、想定した施策の効果を測定することが出来ます。 想定と外れた点があればサイトの課題として、次の改善施策に繋げられます。 広告運用の場合は、どの広告からどのページを見てどうコンバーションしたのかの行動を追うことが可能です 解析した結果からPDCAに繋げ、さらなる成果を生み出していきます。
弊社にはアクセス解析に詳しい「ウェブ解析士マスター」が2名在籍しております。 アクセス解析の使い方・活用方法が分からない場合は、詳細に解説させて頂きます。 定期的にアクセス解析の使い方を解説するツールセミナーも開催しております。
目標KPIに対して解析結果を元に、改善提案をさせて頂きます。 解析からウェブサイトの顕在化している問題、潜在的な問題を整理します。問題点に対してKPIを達成するための施策をご提案し、PDCAサイクルを繰り返して目標達成に繋げていきます。 ご要望があれば、成果につながるWEBページ制作や広告運用も弊社で行わせて頂きます。
概算お見積り・Webに関するご相談・お困りごとなど、まずはお気軽にご連絡下さい。